『天然』さん「稲月 ななみ」「翠星石」

夜勤明けで休みでしたが12時間以上寝てしまった。まあ、休養も必要ではありますが何となく1日を無駄に過ごした感じ(^^;。
先日とあるひのコタツガさんで2001年宇宙の旅の話題が。
私もLDでCAV版を持っていました。やはり凄い映像だが良くワカランという感じでしたね。ちなみにDVDもリマスター版を買ったので2種類買ったりして(^^;。
小説版の方は原作と言うよりも監督のキューブリックとアーサー・C. クラークが映画の為にアイディアを出し合い、それを元にアーサー・C. クラークが小説として書き起こしたもので映画よりも分りやすいという話を聞いた事があります。
まだ未読だったので無性に読みたくなり、Amazonのカートに放り込み、実は1時間ほど前に発注したオタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史と合わせて発送しようと思ったら「もうすぐ発送される商品」となっていて同時発送が不可能に。変なところで仕事が速いなAmazon(^^;。
なのでまだ買っていなかったり。次に神戸に行った際にジュンク堂辺りで買えるかな?。

さてさて今回は『天然』さんです。他にもSDキャラがありましたが撮り忘れてしまいました。

Navel 』のPCゲーム『Soul Link』より「稲月 ななみ」です。
サンプルのみの展示で販売は無かったそうです。結構良いと思いましたが残念です。

Tennen_nanami1

お馴染み『ローゼンメイデン』より「翠星石」です。

Tennen_suisei

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (2)

『HBC-brote』さん「惰天使 ニフラムたん」「仲本はるな」

日曜から泊りがけで福井県のプラネタリウムを見学したり福井県立恐竜博物館に行って何故か火曜日に会社の忘年会をして更新が遅れました。
月曜日に行った福井県立恐竜博物館は、とにかく充実した展示内容に圧倒されました。恐竜好きなら一度は行く価値があるでしょう。博物館は結構な山の中にあるのでロケーション的に不利と思われますが、6年そこそこで200万人も訪れたというのはある意味納得の内容です。実は最近まで存在を知りませんでしたが(^^;。
特別展に合わせてまた行って見ようと思います。K10Dで写真も撮ってきたので機会があれば公開したいな。

さてさて今回は『HBC-brote』さんの作品です。いずれも藤崎士朗さんの原型です。

昼間行燈さんの『ひらべったいとこ』にアップされたイラストを造形されたようです。
「惰天使 ニフラムたん」とても小さく可愛い作品ですねぇ。

Hbcbrote_nifulum1

小さいおしりも良いが羽の作り込みも良いですね♪

Hbcbrote_nifulum2

はぽい処』さんの仲本フィギュア祭り、栄えある?出席番号1番「仲本はるな」
これまたちんまくて可愛いです。

Hbcbrote_nakamoto

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (0)

『withQ』さん「翠星石」「蒼星石」「薔薇水晶」~ピンキーストリートVer~

アクセスカウンターが地味~に150万ヒット超えてますね。一応重複カウントは無効にしています。思えばこのページも開始以来約2年と9ヶ月経過しました。
画像検索に異様な強さを発揮していた今年の前半位まではそこから辿ってくるお客さんが多かった訳ですが、ある時期からウェブ検索結果の順位がガラット変わってしまったので現在のアクセス数はかなり落ち着いているようです。
本当は固定のお客さんを増やしてもっと見てもらう為に価値あるページ作りを目指せば良いと思いつつも無理せず淡々と続けていく事にします。5年も続いたらそれだけでもちょっとしたライブラリーになるかもしれないし。まあひとつ今後ともよしなに~。

さてさて今回は『withQ』さんです。『ローゼンメイデン』よりピンキーストリートVerの薔薇乙女達です。ピンキー互換ですがメチャボリュームのある造形ですねぇ。
真紅様を筆頭に常々欲しいなぁと思っているのですが、気合を入れて並んだりしないのでいまだに買えてません(^^;。写真はストロボ光によりテカリ過ぎてしまって今一つですね~。

「翠星石」・・・首の長さが正規の位置じゃないらしいです(^^;。

Withq_suisei

「蒼星石」

Withq_sousei

アニメオリジナルドールの「薔薇水晶」

Withq_bara

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (5)

『EBO』さん「桜姫フル可動Type2」「メカ娘 II号突撃装甲歩兵さん」

来る23日のWHF有明15に参加するか迷っていますが、行かない公算が大きいかな。
やはり関西から東京は遠いですね。加えて年末に帰省するタイミングと近すぎます。2回も往復できるだけの(財布の)余裕も無いし~。
今年最期のガレキ系イベントは新しいカメラの試し撮りに丁度良いのでもう少し考えようかな。目の保養も兼ねて(^^;。
とりあえず次の休みに博物館でも行って恐竜の骨格標本でも撮りに行きますかね。きっと手振れ補正機能が活躍する事でしょう(笑)

さてさて今回はフル可動モデルでおなじみの『EBO』さんです。

プラレス3四郎』より「桜姫フル可動Type2」です。1/2スケール相当らしいです。
ヘルメットを外した姿をあらためて見ましたが、中は姫カットだったのか。良い感じです。

Ebo_sakurahime1

Ebo_sakurahime2  Ebo_sakurahime3

コナミのメカ娘トレーディングフィギュアでもおなじみ『島田フミカネ』氏デザインの「メカ娘 II号突撃装甲歩兵さん」です。これもフル可動向きのネタですねぇ。

Ebo_2gou1

Ebo_2gou2

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (0)

『ユキシロ』さん「いろは」

いやいや、参りました。前回と同じような書き出しですが、今回はココログの足掛け3日に渡るメンテナンスにやられました。更新したくても出来なかったのです。
メンテは必要なもので仕方が無い事ですが、度を過ぎてユーザーに負担を強いるだけでとても有料コンテンツの対応とは思えませんね。
私自身は細かい事を考えてないし、あまりうるさい事は言いたくないのですが、毎度毎度使えない期間もしっかり料金を取っているし、ロクな謝罪も改善も何も無いのは他の企業と比べてしまうとその姿勢はどうかと思ってしまいます。
ココログ以外の件でも最近の@niftyの対応の遅さと動きの悪さはちょっと異常。やる気が無いならいっその事止めちゃえば良いのに・・・・と思ったのですが一番悪いのは惰性で居座っているオイラのようなユーザーかもな(^^;。

さてさて今回は『ユキシロ』さんです。
サムライスピリッツ天下一剣客伝』より「いろは」です。

うねる様な大胆な造形とポーズです。このいろはには殺られそうですな(^^;。
当日は写真を撮るアングルを考えたのですが、結局良く撮れなかったですね。再チャレンジしてみたいです。

Yukishiro_iroha1

Yukishiro_iroha2

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (0)

『リアライズ』さん「いろは」

いやいや、デジカメの現像に使用しているAdobe Photoshop Elements4.0のアップデートに何故か失敗したらしく、放置してしまいました。
実際の使用上は問題無さそうでしたが、PCを起動する度に「アップデートを完了するには再起動」みたいなダイアログが出るのが煩わしく、上手い対処法も思いつかないので仕方なしに再インストールしました。思えばこのソフトはダウンロードで購入でしたのでシリアルNo.を探し出すのにも苦労しましたよ(^^;。
ところで予約していたPENTAXの新型デジ一K10Dも手元に来ました。詳しくは後で語るかも。
でもK10Dの新しいRAWファイル形式は前出のPhotoshop Elements4.0では扱えないんですよね。折角慣れたのになぁ。純正の現像ソフトはどうかと言えば現像エンジン部分は以前より格段に良くなりましたが、インターフェイスは進歩が無くイマイチなので使用ソフトについては思案中です。
でも実のところK10Dはメーカー専用形式の他にもAdobe社が提唱している汎用RAW形式DNGにも対応しているんですよね。細かい事ですが結構画期的です(これからの主流になりそうですが)。専用形式と比べて差が無いか検討して大丈夫そうならばDNG形式で撮影してそのままPhotoshop Elements4.0を続投できるかも~。

さてさて今回は超ベテラン原型師K.PIERO氏の『リアライズ&北九州比叡露』さんです。『サムライスピリッツ天下一剣客伝』より「いろは」ですね。
同ディーラーの作品としては不知火舞以来の格闘ゲームキャラかも?エロ可愛く良い感じであります。
はいてない戦うメイドさん?手にした刃物で切り刻むのは個人的には料理だけにしてほしいものであります(^^;。

Piero_iroha1

Piero_iroha2  Piero_iroha3

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。

| | コメント (0)

『kuni20xx』さん「榊 倫子」

唐突に何となく昨日の続きでオンライン宅配レンタルDVDの話。
現在『DISCAS』と先日までは『ぽすれん』を利用していました。細かい比較はその手のサイトに任せるとして自分なりの雑感を。
ぽすれんの方がタイトル数も多く、利用料金に割安感はあるのですが、新作で借りたいものが全く借りられないです。手動でスナイパーのように狙っていてもです。
また最近はガソリン高騰の影響かどうか知りませんが、メール便が以前よりも遅配されます。そうなるとレンタルの回転を上げられないので売り文句の借り放題もメリット半減でしたね。まあ、今住んでいる住所から拠点まで遠いこともあるのですが。
ぽすれんはアニメ系のCDレンタルも充実しているので捨てがたい魅力はあるのですが、やはり借りられないので止めちゃいました。

もう一方のツタヤが運営しているDISCASですが。新作を借りたい場合、割高感はありますがレンタルリスト作成と発送決定順序が合理的でそれ程ストレスを感じずに新作も借りられます。割高と言っても店舗型のツタヤよりも安いので積極的に利用していますね。もっとも近所にレンタル屋は無いのですが(^^;。それでも返却はポストに投函すればよいので店舗型より楽ですね。延滞料もありませんし。という事でDISCASはお勧めです。

という事で本題です。今回は『kuni20xx』さんです。

Leaf』のPCゲーム『フルアニ』より「榊 倫子」です。最初オリジナルキャラかと思いました。
短いおさげ髪がいかにも幼なじみ属っぽいキャラですね~。ツンデレの"ツン"状態の表情が決まっていますねぇ。

Kuni20xx_rinko1

Kuni20xx_rinko2  Kuni20xx_rinko3

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元ページにお戻り下さいませ。

| | コメント (0)

『チェリーブロッサム』さん「桐生 アーシェリカ 夏希」「ロザリンド」「ナディア」

明日はAmazonから成恵の世界の総集編DVDが届くので楽しみです。本編の方は北米版DVDにて見ているのですが、全話BOXが送料込みでも約6,000円程度だったかな。もちろん正規品だし安いです。個人的にはこの位の値段で買えるならなら録画しないで買ったほうが良いかなと思っています。(って言うか本当にTV放送を見ていない(^^;)
国産DVDもこの位の値段で買えたら良いのですがね~。と、取り留めの無い事を思う今日この頃です(笑)
ちなみに北米版は『DVD Fantasium』で買ってます。アニメは単品でも発売されますが、早々にBOX化されてこれが安いんですよね。ん?そう言えば最近買ってないな。最近は『DISCAS』で宅配ポストレンタルです。

さてさて今回は『チェリーブロッサム』さんです。
オリジナル作品1/7スケール「桐生 アーシェリカ 夏希」です。原型は「とりあ」さん。
メガネや巨乳etc各パーツが凄いことに(^^;。

Cherryblossom_natsuki1

Cherryblossom_natsuki4

Cherryblossom_natsuki2  Cherryblossom_natsuki3

魔界戦記ディスガイア2』より1/8スケール「ロザリンド」です。こちらもとりあさん原型です。

Cherryblossom_rozarindo1

前も撮りましたがチェリーブロッサムさん名物、桜坂さんのナディアです。

Cherryblossom_nadiaa

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で前ページに戻って下さいませ。

| | コメント (0)

『硫黄泉』さん「間桐 桜」

サクッと本題に行ってみましょう。

さてさて今回は『硫黄泉』さんです。『Fate/stay night』より1/6スケール「間桐 桜」です。
回転台にて展示してありましたのでダラダラ撮りすぎた(^^;。半分ほど掲載します。
折角なので何か書こうと思ってもエロイ衣装なのでそこで思考停止しちゃいますな(汗

Iousen_sakura1

Iousen_sakura2  Iousen_sakura3

Iousen_sakura4  Iousen_sakura5

Iousen_sakura6  Iousen_sakura7

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で前ページに戻って下さいませ。

続きを読む "『硫黄泉』さん「間桐 桜」"

| | コメント (0)

『F164H』さん「仲本 ゆうき」

夜勤明けで寝ていたら、隣接した女子高の部活動の声が朝から五月蝿くて目が覚めた。・・・・と思ったら23日は祝日でしたか。
体育会系のノリは元々嫌いでしたが、ここに越してきて以来拍車がかかったような。だって騒音がすごいんだもん。動物園みたいな叫び声とか断末魔みたいなかけ声とか(^^;。
てな事で勤労感謝の日は寝不足で疲れが取れない体を引きずりつつ自分の勤労に感謝して仕事に向かう日々でした。
そう言えば明日は秋葉原にて萌え~ろ祭りですね。行きたいのですが予算が無いですわ。

さてさて今回は『F164H』さんです。オリジナルキャラですが、『はぽい処』さんの仲本フィギュア祭の賛同作品で出席番号4番「仲本 ゆうき」です。
下着の上から直接ジャージを着ているんですかね。胸元がセクシーすぎ。このボリュームならファスナーも下がることでしょうて(笑)
おさげ+めがねはやっぱり委員長キャラの雰囲気ですかねぇ~。この辺は祭りのレギュレーション通りなのですが、やっぱり良いですねぇ。

F164h_nakamoto1

F164h_nakamoto2  F164h_nakamoto3

例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で前ページに戻って下さいませ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧