『りょくちゃ亭』さん「伊里野加奈」「モモ」「リィリア・ティグレス」

ではサクっと行きます。今回は『りょくちゃ亭』さんです。例によって各画像は高解像度版にリンクしています。

最初はイリヤの空、UFOの夏より「伊里野加奈」ですね。アニメ版でしょうか。「なめてみる?電気の味が、するよ?」のシーン、いや、あのシーンはスクール水着姿でしたっけ。手首に埋め込まれている金属球を上手く利用してポーズに取り入れていますね。

単に萌えでは済まされない難しいイメージのキャラだと思うのですが、良くイメージを捉えていると思います。(欲しいので再販して下さいと御願いしてきたし(^^;)

riyokucha_iriya1

riyokucha_iriya2

「しにがみのバラッド」より「モモ」面白そうなライトノベルなので原作はいつか読みたいと思っています。つまり原作を知らないのでコメント控えめ(^^;。

riyokucha_momo

「エレメンタルジェレイド」より「リィリア・ティグレス」寄りすぎてポーズが分りづらいですが左足は水平に収まっています。伏目がちで可愛いですね。

riyokucha_ririya

| | コメント (0)

『83℃』さん「撲殺天使ドクロちゃん」

ワンフェス行ってきました。時間的には10時頃に駅に降り立ち観覧車が身近に感じられる所で列の最後尾を捉えて並び、炎天下での行列・行進。そして11時ちょい過ぎに会場入りしました。その後は割と早めに撮影の準備をしていつものごとくカタログもほとんどノーチェックなので適当に物色しながら撮影しました。今回の撮影枚数は約670カットにメモ用として約110カット。この中から適当に絞って一部を公開したいと思います。撮影許可を頂いたディラーさん本当に有り難うございました。

写真はいつもの様に基本的にノートリミングです。背景も露出アンダーで飛ばしているのでほとんど加工しなくて済ませています。RAWで撮影して露出はなるべくアンダー目に押さえて現像・加工時に明るさを持ち上げています。まあ、露出に関しては失敗している物も少なからずあるので色が飛んでしまっているものもありますが(^^;。画像はそこそこ大きいと思うのですが、実はサムネイルになっていますので画像をクリックすると更にワンランク大きいサイズの画像が開きます。(まあ、いつも通りです)

ではワンダーフェスティバル2005夏カテゴリーの最初は、いつもの様に自分が買った物の完成見本の写真からです。これは『G・Kオペレーション』で参加した『83℃』さんの「撲殺天使ドクロちゃん」ですね。電撃文庫が原作ですが割と最近アニメにもなりました。(アニメを見て好きになったのです)

このフィギュアは設定にもある通り小柄だけれど充実したボディという感じが良く出ていると思うのですが、直球じゃない為かドクロちゃんがマイナーなのか15時頃でも買えました。

写真的には何故か露出オーバーになってしまって少々苦しいか・・・。

GK_dokuro1

GK_dokuro2

GK_dokuro3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『倒福亭』さん 1/8「灼眼のシャナ」

今回は『倒福亭』さんの「灼眼のシャナ」よりシャナです。何となくWHF有明12の写真を見ていて撮り逃したか?と思っていたらワンフェスで撮っていたのでそちら分で掲載です。と言うか元ネタ分らないので見逃していたのかも(^^;。前述のように元ネタが分らないのでちょっとイメーが湧きませんが、シャープなイメージを保ちつつも可愛く仕上がっていますね。

ところで元ネタは電撃文庫の小説らしいのですが、アニメ化決定だとか。個人的には同じ電撃文庫からの「イリヤの空、UFOの夏」のOVAは今ひとつ(でも律儀にDVDは買っているという(^^;)でしたからシャナのアニメは是非とも頑張って欲しいところです。

toufuku_shiyana

| | コメント (0) | トラックバック (0)