『ロムガレージ』さん「南原ちずる」
部屋で使っている3管プロジェクターのフォーカスが電源投入後に合わなくて困っているというか、寒すぎるんでしょうね。1時間程使って温まらないと画質も安定しません。ついでにコンバージェンスも安定しないぞ(^^;。
今となっては性能的に大したことがなくても結構気に入っているので寿命が来るまでは使い倒すつもりですが道楽しすぎというか手間がかかって気の長いアイテムだなぁとか最近つくづく思ったりして。
ちなみにそんな無駄な苦労をして今日見たものはバンブーブレードDVD2巻ですが(笑)
さてさて今回もワンフェス2002冬より『ロムガレージ』さんです。
『超電磁ロボ コン・バトラーV』よりヒロイン「南原ちずる」です。
博士の孫でミニスカ・ロングヘアーと鉄板の属性もさることながら時折見せるパンチラやシャワーシーンの印象も手伝ってか根強い人気を誇るお方ですね。
私服と戦闘服姿をそれぞれキット化、可愛らしいだけでなく勝ち気なイメージを前面に出した雰囲気が良い感じですねぇ。これは欲しかったなぁ。
再録写真ですが『フルメタル・パニック』より「千鳥かなめ」です。
おそらく原型制作時にはアニメ企画が進行していたのでアニメ版のデザインを元にしているようです。
しかし肝心のアニメは(飛行機ハイジャック話の関係で)9.11テロの影響により放映が延び延びになっていて、このガレージキットの発表時は第一期のアニメ放映直後とある意味魔法のようなスピードとタイミングで発表されていたのかもしれませんね。
例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。
最近のコメント