「Jump!」「ローザ」「ブラックワルキューレ」「リリア」
WHF有明には行けませんでしたが、温泉天国さんのアルアジフのガレージキット通販を申し込みました~。なので到着が楽しみな今日この頃ですよ。
でも明後日から帰省するので実際に受け取るのは来年になりそうです。
そんなこんなで今年最期の更新になります。実家はネット環境を整えていませんので次回の更新は関西に戻り次第、来年の6日以降になる見込みです。
それでは一足お先に皆様良いお年を~。
さてさて今回は年末スペシャルアラカルトです。(ものは言い様(^^;)
先日と同じネガよりピックアップしたワンダーフェスティバル1996夏からです。
こちらは『怪獣無法地帯』さんのオリジナル作品「Jump!」原型は高松としゆきさんです。
いや~。元気で絶妙なポーズとバランスで体のラインも良いですね。
しかし何よりもブルマー姿と地面に半分埋められた素っ気無いタイヤがオジサンの郷愁を誘いますな(^^;。
こちらは『Kip』さんの「ローザ」です。原型制作は湊川あまは氏かな?
元ネタは「ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険」です。(あ、このゲーム、ノーチェックだった)
パッケージイラストが冨士宏氏ですか。これは何気にスゴイ気がする・・・・・。
同じく『Kip』さんの「ブラックワルキューレ」(だと思う)
ブラックワルキューレってPCエンジン版「ワルキューレの伝説」以外にも登場したのかな?。イラスト集であるワルキューレストーリーブックのイラストに準拠して造形したと思われますが手元に無いのでイマイチ不明。
今にして思うと珍しいキャラだと思います(欲しいなぁ)
こちらは『岡山フィギュアエンジニアリング』さんの1/6スケール「リリア」です。
PCを始め各種ゲーム機にも移植された日本ファルコム社の「イースII」というゲームの病弱ヒロインでした。何もかもみな懐かしい・・・・・。
そう言えばイースシリーズのPCゲーム最新作がつい先日発売されましたね。今回は時代を遡り、必然的に主人公も変更。女泣かせの赤毛のアドルじゃなくなったとか(^^;。購入済なので休み中にプレイしようっと。
近頃ゲームはほとんどプレイしていませんが、何故かイースシリーズだけはやってます。
例によって各画像は高解像度版にリンクしています。記事に戻る場合はブラウザーの「戻る」で元のページにお戻り下さいませ。
最近のコメント