昨日ハウルの城を見に行った帰りにいわゆるお宝ショップに寄ってきました。そこには初めて足を踏み入れたのですが、田舎にしては珍しくチラホラと中古のガレージキットが置いてありました。具体的にはサイレントメビウスやらんま1/2等が多かったです。価格的には半額程度が多いし、懐かしさも手伝って食指も動いたのですが、箱だけ見てもどんなキットか思い出せずに結局買わずに帰宅しました。でも気になったので久しぶりに昔の本を引っ張り出して写真を確認した。ちょっと昔のキットも結構良かったなぁと再確認したりして。
・・・売っていたキットはストライクゾーンからは少し外れているキットばかりのような気もしましたが、ムサシヤのシャンプー格闘スペシャルには少しくらくらするので近々また行って残っていたら買ってしまおうかな。キット残ってても自分の金は残っていないと思いますが(^^;。
てな事で今回もアートロードさん。バリエーション、品数豊富ですね。掲載が遅かったので情報は古いですが。
解説は(意味無いだろうし)簡単に行きます。

1/7 スケール Piaキャロットへようこそ!!3「高井さやか~ トロピカルVer ~」
撮影アングルがイマイチだったかな。

1/7 スケール「高井さやか~ビキニver.2~」

同上。こちらはあられもないアングルから(^^;。

1/7スケール 「愛沢ともみ ~ビキニver.~」
華奢な感じのプロポーションが良いです。

「ぽぽたん」より「みい」たんです。タオルの位置が絶妙です(>_<)

「藍より青し」より「桜庭葵」ですね。これは葵ちゃんキットの決定版じゃないでしょうか。
しかし本編はバリバリの純愛なのに、元になったと思われる版権絵は何でエッチな感じばかりなのでしょうか(笑)
いや、煩悩の成せる技なのは分かりますが(^^;。
最近のコメント